よみうり進学メディア

〈2023年度入試〉東京都/神奈川県 「志望校を決めるために、押さえておきたいチェックポイント」

志望校を決めるために、押さえておきたいチェックポイント

❶教育方針・理念・校風
教育方針で雰囲気が異なります。自由な雰囲気の学校か、生活指導を重視する学校なのかなどを調べましょう。学校説明会で、どのような生徒に来て欲しいか、先生から説明があるはずなので、その内容が自分の考えに合っているかなどを確かめましょう。

❷進学・進路実績
大学合格者数、進学先、現役での進学率などが気になる受験生は、学校の実績を確認しましょう。大学付属校の場合、内部進学の条件などもチェックし忘れないように。就職を考えている人は、就職先と共に、在学中にどんな資格を取得できるかなども確認しましょう。

❸施設
普段使用する教室以外の施設を見ておきましょう。たとえば図書館、自習室、パソコン教室など。また、ICT機器の導入・利用の状況、食堂や売店の有無など、学校により設備は異なります。

❹部活動
自分が入りたい部活があるか、その部活動の実績や練習の様子、使用している施設も確認しましょう。高校の3年間、部活動に打ち込みたいと考えている受験生にとっては、高校生活の中心となるので、必ず見ておくようにしましょう。

❺先生の様子
説明会での学校説明や、体験授業の様子、質問に対しての説明は分かりやすかったかなど、先生たちの受け答えをしっかり見てみましょう。また、不明なことを確認できるチャンスなので、なんでも聞いてみましょう。そこから先生方の熱意も見えてくるかもしれません。

❻制服
毎日身につける制服だから、こだわりたい人もいるのでは?色や柄、形に注目しましょう。複数の組み合わせが出来る学校もあるのでチェックしましょう。

❼通学時間
入学したら3年間通い続けることになる学校です。家からかかる時間、そして無理なく通うことが出来るかを確認しましょう。実際に登校に使う交通手段を使って、その高校に行ってみましょう。電車やバスの時刻表も確認しておきましょう。

❽学費など諸費用
私立高校に行く場合も、公立高校と同額の支援金のほか、それぞれの家庭に応じた加算、授業料減免補助や各種奨励金があるので聞いてみましょう。また、授業料以外の制服代、修学旅行費、最近はICT機器などの諸費用も確認しておきましょう。

❽コロナ禍の授業対応

学校によりコロナ対応は様々です。時差登校でラッシュから避ける通学時間の設定、ICTを活用したオンライン授業と対面授業の併用など学校によって異なります。文化祭や体育祭の一般公開有無や修学旅行の行先など、学校行事の実施状況の確認。また、コロナで学校に登校出来なくなった時の授業対応など、皆さんが安心して学べる学校を選ぶためにも確認してみましょう。

チェックポイントを紹介しましたが、何を重視するかは人それぞれです。学校訪問の前には、自分なりのチェックポイントを考えておきましょう。これから入試までに、第一志望の学校はもちろん、気になっている学校には一度は訪問してみましょう。

■志望校の選択について、こちらの記事もご参照ください:よみうり進学メディア
「志望校はどうやって決める?」志望校決定へのステップ-まとめ

(よみうり進学メディア編集部)

☆よみうり進学メディアではTwitterで記事掲載をお知らせしています☆
Twitter.com@yag_ysmedia
Twitterのフォローをすると、随時記事情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアTwitterはこちらをクリック

関連記事