よみうり進学メディア

埼玉 入試情報
2025.3.13

〈2026年度入試〉埼玉県 公立高校「県立高校のスクール・ミッションについて」を発表

埼玉県教育委員会は2025年3月11日
「埼玉県立高等学校におけるスクール・ミッションについて」を発表しました。

「スクール・ミッション」とは、各高校が、育成を目指す資質・能力に関する方針などの3つの方針を策定する前提として、各高校に期待される社会的役割等を設置者が再定義するものです。
今回の発表では、各県立高校のスクール・ミッションがまとめられています。

1 趣旨

令和3年3月学校教育法施行規則の一部改正により、各高校に3つの方針の策定及び公表が義務付けられました。そのことに伴い、各高校に期待される社会的役割等を設置者が再定義することが望ましいとされたため、今回、まとめられたものです。

2 概要

(1)再定義の考え方
目指す学校像等を参考に、学校の特色や教育方針、教育活動、育成する資質・能力の3項目を整理

(2)対象
県立高校(137校)課程別(全日制・定時制・通信制)

(3)施行日:令和7年(2025年)4月1日

3 資料(各高等学校のスクール・ミッション)

■スクールミッション一覧:埼玉県教育委員会
スクール・ミッション一覧(全日制)(PDF)
※図は一部です

 

(編集部補足)
例えば浦和高校の場合を見てみましょう。


■旧(目指す学校像)
尚文昌武の理念のもと、時代の求めるリーダーの育成を目指す。
■新スクールポリシー
「尚文昌武」の理念の下、全人教育を重んじ、学問を尊び、教養主義を実践する教育活動を通して、深い教養や高い志を養い、世界のどこかを支える、時代が求めるリーダーとなる人材を育成します。


このように、「学校の特色や教育方針」「教育活動」「育成する資質・能力」の3項目が加わり、再定義されています。

また、従来の各高校の「三つの方針」は、こちらで確認できます。
■埼玉県教育委員会:学校の活性化・特色化方針

(参考)各県立学校の方針や魅力など、資料の見方をまとめた昨年度のページです
■よみうり進学メディア:
〈2025年度入試〉埼玉県 公立校【県立学校魅力発信サイト】で各高校の特長を調べよう

 

 

■以上詳しくは:埼玉県ホームページ(報道発表資料)
埼玉県立高等学校におけるスクール・ミッションについて
■資料は:埼玉県教育委員会ホームページ
県立高等学校のスクール・ミッション

 

(よみうり進学メディア編集部)

 

☆よみうり進学メディアではX(旧Twitter)で記事更新をお知らせしています☆
X(旧Twitter)のフォローをすると、随時掲載情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアX(旧Twitter)はこちらをクリック
x.com@yag_ysmedia

 

 

関連記事