よみうり進学メディア

東京 入試情報
2025.7.1

東京都 都立高「都立工科高校ドリーム・フェスタ2025」開催を発表

2025年6月、東京都教育委員会は
「都立工科高校ドリーム・フェスタ2025」の開催を発表しました。

「都立工科高校ドリーム・フェスタ2025」では、都立の工科高校が一堂に会し、工科高校生と交流することができます。
ものづくりやデジタル技術に興味・関心のある小中学生や保護者、教育関係者など、広く参加できるイベントです。

■開催チラシはこちら:東京都教育委員会
チラシPDF

 

1 開催日時:令和7年7月27日(日) 午前10時~午後5時

 

2 会場:新宿住友ビル 三角広場(新宿区西新宿2-6-1)

・「都庁前駅」A6出口直結(大江戸線)
・「西新宿駅」2番出口徒歩4分(丸ノ内線)
・「新宿駅」西口徒歩8分(JR線・小田急線・京王線)
・「新宿駅」7番出口徒歩8分(新宿線)
■会場案内:https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/access/

3 イベント概要(詳細はチラシPDF 参照)

ステージイベントでは、著名人や人気タレントが工科高校の魅力を伝え、フロアイベントでは工科高校生と直接交流することができます。

【ステージイベント】
・宮坂副知事と須知高匡さん(Zip Infrastructure㈱ 代表取締役CEO)による 「工科高校の学びの先にあるものづくりの未来」をテーマにした対談

・工科高校生による各学校の魅力紹介
・工科高校生による「私たちの工科ライフトーク」 など
※スペシャルサポーターとして、ぺこぱ(お笑い芸人)が出演

 

【フロアイベント】
・先端技術コーナー:動作拡大型スーツの装着や3Dプリンタでの製作体験
・体験・実演コーナー:ものづくり・デジタル技術の体験や在校生による実演
・工科高校ブース:工科高校がブース出展し、在校生が各校の特色を紹介
・作品展示コーナー:工科高校生が製作した作品の展示 など

4 入場料:無料

 

5 参加方法:事前受付サイト/当日受付も可能

・公式サイトから事前受付しておくと、スムーズに入場することができます。また、ステージイベントの座席予約などの優待もあります。
・当日受付も可能です。
■公式サイト:https://www.r7koka-festa.metro.tokyo.lg.jp

6 その他

・託児サービスを実施。

 

 

■詳しくは:東京都教育委員会
「都立工科高校ドリーム・フェスタ2025」の開催について ~ワクワクが未来を創る~

 

(よみうり進学メディア編集部)

 

☆よみうり進学メディアではX(旧Twitter)で記事更新をお知らせしています☆
X(旧Twitter)のフォローをすると、随時掲載情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアX(旧Twitter)はこちらをクリック
x.com@yag_ysmedia

関連記事