よみうり進学メディア

神奈川 入試情報
2025.10.24

〈2026年度入試〉神奈川県 私立高「募集要項・生徒納付金概要について」発表-令和8年度

2025年10月22日、神奈川県は
「令和8年度私立高等学校・中学校・中等教育学校生徒募集及び生徒納付金の概要について」
記者発表を行いました。

※集計数字はいずれも令和7年10月22日現在のもの。
※また、今年度、県が行っている保護者の経済的負担を軽減する学費補助制度や、国の費用による授業料の一部を軽減する高等学校等就学支援金制度等について、参考資料「令和7年度私立高等学校等の学費支援制度のご案内」により、参考として付記されています。

1:募集校数の状況

 

2:募集人員の状況(高等学校)

【参考】高等学校の公募人数に占める推薦による人数の割合は、全日制で36.4%、通信制も含めた全体では37.2%です。

 

3:令和8年度(2026年度)試験日程等・生徒納付金の状況

試験日程等の状況:
高等学校の推薦入試選抜期日は1月22日(木)以降。
全日制の推薦入試実施校48校(書類審査のみを実施する2校及び一次試験を書類審査で実施する1校を除く)のうち97.9%が1月22日(木)に試験を実施
高等学校の一般入試選抜期日は2月10日(火)以降。
全日制の公募校52校(書類審査のみを実施する5校を除く)のうち78.8%が2月10日(火)に試験を実施

 

この「3項」の資料には、「私立高等学校生徒納付金(全日制 公募校)」 「納付金額の増減」「入学金の延納措置」なども記載されています。
私立高受験の前に一度ご確認をお勧めします。
■別紙1:令和8年度 試験日程等・生徒納付金の状況(PDF:239KB)

 

4:令和8年度 私立高校募集要項

■学校別の日程一覧表です
令和8年度 私立高等学校生徒募集要項(PDF:599KB)

 

■以上の報道発表ページはこちら:神奈川県報道発表資料
令和8年度私立高等学校・中学校・中等教育学校生徒募集及び生徒納付金概要について

 

(参考)令和7年度 私立高等学校等の学費支援制度のご案内

各制度の補助金額が分かる資料です。
世帯年収等によって補助額は異なります。利用できる制度を確認しておきましょう。
「令和7年度 私立高等学校等の学費支援制度のご案内」(PDF:2,216KB)
■学費支援について詳しくは:よみうり進学メディア
神奈川県 私立高校「令和7年度 私立学校学費支援制度」(2025年度)

 

 

(よみうり進学メディア編集部)

 

☆よみうり進学メディアではX(旧Twitter)で記事更新をお知らせしています☆
X(旧Twitter)のフォローをすると、随時掲載情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアX(旧Twitter)はこちらをクリック
x.com@yag_ysmedia

関連記事