よみうり進学メディア

東京 入試情報
2025.10.24

〈2026年度入試〉東京都 都立高「第一学年生徒の募集人員等」発表-令和8年度

2025年10月23日、東京都教育庁は
「令和8年度(2026年度)東京都立高等学校等の第一学年生徒の募集人員等について」
を発表しました。

都立高 全日制課程

(1)募集概要
※全日制課程の一部の高校で実施してきた分割募集はこの年度から廃止されています

 

(2)学校の改編に伴う募集学級の増減(1校 △1学級)

次の高等学校について、生徒の多様性に幅広く対応できる学校として、柔軟できめ細かな教育課程や教育相談体制の充実を図った新たなタイプの高校へ改編する。

(3)その他の募集学級の増減

「都内公立中学校卒業予定者数及び学校施設の状況等を踏まえ、次の高等学校の各学科について募集学級の増減を行う。」とあります。

ア 学級増(2校 2学級)

イ 学級減(3校 △3学級)

通信制課程

(1)募集概要

※一橋高等学校における第2学年相当以上の募集は、転学・編入学募集として実施する。

■前期選抜及び後期選抜の実施

通信制課程3校は、学力検査に基づく選抜の募集人員を分割し、前期選抜と後期選抜の2回に分けて募集する。

 

■インフルエンザ等学校感染症罹(り)患者等に対する追検査に係る募集人員

インフルエンザ等学校感染症罹患者等に該当し受検することができなかった者に対して、受検機会を確保するため、都立高等学校の全日制課程及び定時制課程並びに都立中学校及び都立中等教育学校において、募集人員の中にインフルエンザ等学校感染症罹患者等に対する募集人員を設ける。
・各校における募集人員は、措置申請者数及び応募倍率に応じて定めるものとする。

 

■※令和9年度※入学者選抜における主な変更点(予定)

東京都立国際高等学校国際バカロレアコース入学者選抜は、4月入学生徒の選抜と9月入学生徒の選抜を実施しているが、次年度の令和9年度入学者選抜(令和9年実施予定)から、4月入学生徒の選抜に一本化し、9月入学生徒の選抜は実施しない予定である。

■※令和9年度※募集停止予定校

なし

 

 

※同発表では他に「在京外国人生徒等対象の募集人員」と「定時制課程」「中学校及び中等教育学校」の募集増減も記載されています。
東京都公立大学法人 東京都立産業技術高等専門学校(外部サイトへリンク)の第一学年募集人員についても発表されています。

 

※別添資料:
こちらの資料には、東京都教育委員会が策定した「都立高校改革推進計画」における令和8年度以降の配置計画対象校の生徒募集等について、以下の項目などがまとめられています。
・令和8年度に学級増する学校等(定時制総合学科3校)/令和8年度に生徒募集を停止する学校(定時制7校)/令和8年度に改編する学校 (深沢高校)/令和9年度に再編を予定している学校等(国際高等学校国際バカロレアコースの9月入学生徒の選抜を4月入学生徒の選抜に一本化)
「都立高校改革推進計画」等における配置計画対象校の生徒募集等について(PDF:114KB)

 

■全日制普通科の学校別募集一覧はこちら:
令和8年度都立高等学校等第一学年生徒募集人員(PDF:427KB)
※図は一部です

 

■詳しくは:東京都報道発表
令和8年度東京都立高等学校等の第一学年生徒の募集人員等について

 

(よみうり進学メディア編集部)

 

☆よみうり進学メディアではX(旧Twitter)で記事更新をお知らせしています☆
X(旧Twitter)のフォローをすると、随時掲載情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアX(旧Twitter)はこちらをクリック
x.com@yag_ysmedia

関連記事