よみうり進学メディア

埼玉 入試情報
2021.8.23

〈2022年度入試〉埼玉県 公立校「令和4年度入試についてのQ&A」を発表

8月17日、埼玉県教育委員会より
令和4年度(2022年)入試についてのQ&A」が発表されました。
※12月3日に更新されました

これは埼玉県の公立高校入試について、よくある質問とその答えをまとめたQ&Aです。
日程などの基本情報から、隣接県からの受験、不登校の生徒を対象とした受験など、かなり複雑な質問にも答えています。公立入試について不安に思っていること、知りたいことがある人はこのQ&Aを確認しましょう。

    1. Q&Aは以下の項目です(※ページリンクします)
      日程・募集人員等
    2. 出願資格
    3. 出願書類・出願の手続
    4. 埼玉県収入証紙
    5. 隣接県の隣接学区からの出願
    6. 県外の中学校からの出願(「隣接県の隣接学区からの出願」以外)
    7. 海外の日本人学校等からの出願
    8. 志願先変更
    9. 学力検査・追検査
    10. 選抜の資料(調査書の扱いなど)、方法
    11. 入学許可候補者の発表
    12. 帰国生徒特別選抜
    13. 外国人特別選抜
    14. 不登校の生徒などを対象とした特別な選抜
    15. 特別募集について
    16. 学力検査の得点の簡易開示
    17. その他の質問

 

■もう一度日程を確認しておきましょう。

■Q③出願書類・出願の手続:
「令和4年度入試において、新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、県公立高校における出願は、原則、中学校がまとめて郵送による出願とします。」
とあります、郵送での受付になることにご注意ください。
■またQ⑪合格合格発表も:
「ウェブによる発表、志願先高校の掲示による発表ともに、入学許可候補者の受検番号一覧を発表します。入学許可候補者は、発表当日、受検票を持参し、志願先高校において必要書類を受け取ってください。」との記載があります。

■⑤隣接県の隣接学区からの出願:
「埼玉県教育委員会は、令和3年度入学者選抜において、群馬県、栃木県、茨城県及び千葉県の各教育委員会との間でいわゆる「隣接県協定」を締結しておりますが、令和4年度入学者選抜に関する協定はまだ締結されておりません」
とあり、参考のためとして昨年度(令和3年度)入学者選抜での扱いが説明されています。
該当の方はご注意ください。

■⑨学力検査・追検査:重要ですので再度確認しましょう。
・学力検査(全公立共通問題)についての考え方

・「学校選択問題」について
令和4年度入試における実施校は22校。いずれの学校も、数学及び英語において実施。
県立浦和高校(全日制)、県立浦和第一女子高校(全日制)、県立浦和西高校、県立大宮高校、県立春日部高校(全日制)、県立川口北高校、県立川越高校、県立川越女子高校、県立川越南高校、県立熊谷高校(全日制)、県立熊谷女子高校、県立熊谷西高校、県立越ケ谷高校(全日制)、県立越谷北高校、県立所沢高校(全日制)、県立所沢北高校、県立不動岡高校、県立和光国際高校、県立蕨高校、さいたま市立浦和高校、さいたま市立大宮北高校、川口市立高校(全日制)

■⑩選抜の資料(調査書の扱いなど)、方法:
調査書の詳細と、選抜の方法について説明されています。今後の受験勉強に関わってきます、もう一度確認しておきましょう。

詳しくは
■埼玉県教育委員会:
令和4年度入試についてのQ&A(令和3年12月3日更新)
※8月17日公開、12月3日に更新されました

関連記事