よみうり進学メディア

東京 入試情報
2025.1.24

〈2025年度入試〉東京都「私立高校入試開始① 桜丘高校(東京都北区)の様子」-令和7年度

2025年1月22日(水)、東京都内の各私立高校で入学試験がスタートしました。

東京都北区の桜丘高校では、1月23日(木)高校推薦入試が実施されました。
200名を超える受験生の皆さんが緊張した面持ちで試験に臨みました。

===================
桜丘高校は1924年(大正13年)に前身となる和洋女子職業学校創立。いち早く英語教育と情報教育に取り組んできました。
1996年、中高一貫校として21世紀に向け新たな体制で再スタート。
2004年4月、桜丘の教育環境を広く提供し、性別を問わず自立を支援して、社会に貢献する人物を育成するために共学化。
そして2024年、創立100周年を迎えました。

 

桜丘高校の周辺は古くからの文教地区で、今もその歴史を色濃く感じさせる旧所・施設が点在します。
アクセスも便利でJR・東京メトロ南北線の「王子」駅、都営三田線「西巣鴨」駅、都電荒川線「滝野川一丁目」停留場からも近いほか、池袋からもバスで10分程度の恵まれた立地です。
受験生たちはスムーズに試験会場に向かっていました。

 

桜丘高校はスーパーアカデミックコース(難関選抜)、アカデミックコース(文理特進)、グローバルスタディーズコース(グローバル探究)、キャリアデザインコース(キャリア探究)4つのコース制。
夢や興味・関心にあわせて、コースごとにさまざまな学びの機会を提供していくことで、それぞれの強みを見つけ、伸ばしながら、誰も知らない未来を仲間と共に創造できる力を育んでいきます。

桜丘高校の教室には黒板ではなくホワイトボードが設置されており、各教室に1台設置されているプロジェクターの映像を映しやすい環境になっています。教室には様々な形があり、クラスの人数などによって調整できるようになっています。

 

受験生たちは全員、今まで頑張ってきた勉強の成果を出し切ってくれたことと思います。
自分の努力を信じて、頑張れ、受験生!

桜丘高校のホームページはこちらから

 

(写真:学校提供 文:よみうり進学メディア編集部)


☆よみうり進学メディアではX(旧Twitter)で記事更新をお知らせしています☆
X(旧Twitter)のフォローをすると、随時掲載情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアX(旧Twitter)はこちらをクリック
X.com@yag_ysmedia

関連記事