東京・練馬区で唯一となる男女共学の私立高校が誕生。新しいコンセプトのもと、大学受験を目指す生徒・保護者が本当に望んでいる学力UPにこだわった新校「英明フロンティア高等学校」として強い学びを推進します。
【強学化⓵ 思考重視型授業】
「覚えるだけではダメ、考えるを習慣化」をキーワードに、日々の授業を見直します。知識や単語・公式を暗記するだけでなく、生徒がアタマを使って考える時間を作ります。具体的には次のような活動を取り入れ、「受験に必要なアカデミックスキル」を鍛えます。
・説明してみよう。
・別の言葉で言い換えよう。
・80字で要約しよう。
【強学化⓶ 探究型ゼミ学習】
イノベーションクエストでは、4つのゼミ「自然科学」「ICT・理工」「社会学」「文化・国際」を用意し、興味関心に沿ったテーマについてトコトン探究。仲間や企業の方と協働することで高いコミュニケーション能力を養います。また研究の成果を卒業論文として発表。発信力を培うことを重視し、「大学に直結する学び」を実現します。
【強学化⓷ 放課後学習】
今年度から自学自習できる「放課後学習支援センター」を設置。授業の復習や宿題、定期テストの勉強をサポートする「英明塾」と志望大学に合格するための学力を養成する「フロンティア予備校」を開設しました。外部教育機関のスタッフが常駐し、主要5教科(国語、数学、英語、 理科、地歴公民)の質問型個別指導を行っています。わからないことを気軽に質問できるだけではなく、放課後の学習計画の作成、アドバイスもしてくれます。利用時間は21時までなので、部活後の 利用もOK。長期休みは10時から18時。自宅でもオンラインで個別指導を受けられます。月額5500 円(税込)で何回でも利用できるため、外部の塾や予備校よりもリーズナブルです。(PR)