よみうり進学メディア

千葉 高校レポ
2025.7.18

西武台千葉の1日を凝縮体験してみよう! 西武台千葉高校(野田市)

千葉県野田市にある西武台千葉高校では、今夏もたくさんのイベントが開催される。

 学校見学会は、教育方針・進学情報についての説明や生徒会役員の生徒がプレゼンテーション方式で学校の魅力を伝えるコーナーなど盛りだくさんな内容だ。7月23日・30日・8月6日に、各日二部制で開催される。

 もうひとつの目玉が、8月24日9時から13時に開催されるオープンスクール。内容は、学校説明、入試問題の解説、部活動体験、学生食堂での特別メニュー試食など、短時間で西武台千葉高校の生徒の1日を凝縮体験できるイベントだ。中でも、『スクールツアー』では、中学生とその保護者が校内を自由に歩き回ることができるため、学校の雰囲気を肌で感じられる。さらに、スポットごとに在校生が駐在しているため、学校についての疑問や質問が気軽にできる。各イベントとも生徒会役員が企画・運営に積極的に携わり中学生を迎える準備を進めている。

 今回、生徒会役員の4名に今夏のイベントや学校の良いところについて聞いてみた。

 内務役員のOさん(西武台千葉中学校出身)は、「中学校から西武台千葉にいるため、『西武台千葉の専門家』として、これから入学する中学生のみなさんに内部生の立場から学校の良さを伝えたい」と意気込みを話してくれた。

 内務役員のYさん(宇都宮市立陽南中学校出身)は、「先生の人数が多く、多様な視点に触れられる点が魅力です。そんな学校の良いところを中学生に伝えられたら。」と思いを伝えてくれた。

 副会長のKさん(西武台千葉中学校出身)は、「中学生にこの学校で楽しんでいる姿を見せたい。学校見学会ではプレゼンテーションに挑戦します」と抱負を語ってくれた。

 内務役員のSさん(流山市立南部中学校出身)は、「先生方の熱心な授業はとても楽しい。様々な科目を深く学べる環境です」と学校の長所を伝えてくれた。

 生徒会顧問の村上仁美先生は、「実際に学校に来て、充実した学校生活を送れることを実感してほしい」と締めくくった。

西武台千葉高校のホームページはこちらから

関連記事