好奇心を満たそう!
だれしも「なぜだろう」や「やってみたい」と考えたことがあるはずです。 この好奇心の卵をそのままにする人もいれば、自分で調べて実証してみる人もいます。好奇心を満たす手段は人それぞれです。本校理数科研究部は、「なぜだろう・やってみたい」を自分の手で実験して、生徒自身が好奇心を満たすことを大切にしています。
二松学舎大学附属高校のホームページはこちらから
〈2022年度入試〉東京都「私立入試開始」➁ 二松学舎大学附属高校(千代田区)試験の様子 -令和4年度
二松学舎大学附属高校(東京都千代田区) 勉強・部活・行事の三兎を追う充実の高校生活
二松学舎大学附属高校(東京都千代田区)「心を育て 学力を伸ばす」3年間
二松学舎大学附属高等学校(東京都千代田区) 「心を育て 学力を伸ばす」3年間
二松学舎大学附属高等学校(東京都千代田区)「心を育て 学力を伸ばす」3年間
二松学舎大学附属高校(千代田区)/ 理数科研究部 「ちよだ生物多様性大賞」受賞!
二松学舎大学附属高校(東京都千代田区)/サッカー部「高みを目指して」
【AD】埼玉栄中学・高等学校
【AD】栄北高等学校
【AD】千葉商科大学付属高等学校(千葉県市川市)
【AD】埼玉・千葉で学習塾と言えばサイエイスクール