都県や教育委員会などからの発表を中心に、 受験に関する情報をお届けします
受験生の疑問に答えるQ&A 「模試の結果、第一志望校の判定はC。今からがんばったら受かると思いますか?」
〈2021年度入試〉埼玉県 先生からの入試直前アドバイス「やってきたことに自信をもって」 山村学園高校(埼玉県川越市)-令和3年度
〈2021年度入試〉神奈川県 公立高校「入試コロナ対応 出願原則郵送、追加の二次募集など」を発表
〈2021年度入試〉埼玉県 先生からの入試直前アドバイス「不安に思わずに勉強を頑張って 春日部共栄高校(埼玉県春日部市)」-令和3年度
〈2021年度入試〉東京都内私立高校の動向 大学付属人気の傾向が続く-令和3年度
〈2021年度入試〉千葉県入試情報 「体調を整えて受験本番に臨もう」-令和3年度
〈2021年度入試〉東京入試情報 東京版最終号「体調を整えて受験本番に臨もう」-令和3年度
〈2021年度入試〉埼玉入試情報 10月1日進路希望状況調査の捉え方は?入試前の心得は?
〈2021年度入試〉12月のテーマ「これからの勉強法」 奇跡の大逆転を狙うなら 冷静な分析と、周到な作戦計画が必要だ
高校の大学進学実績はどう見るの? 現浪別、卒業生数にも注目
〈2021年度入試〉埼玉県 「令和3年度入試 新型コロナウイルス関連についてのQ&A発表」
〈2021年度入試〉東京都 「 都立入試問題その特徴と対策は?2020年度(令和2年度)の問題を振り返る」