よみうり進学メディア

東京 高校レポ
2025.10.3
PR

豊南高校(東京都豊島区) 「学校中心の3年間で着実な学力を」 

学校中心の3年間で着実な学力を

 

豊南高等学校では4ターム制を採用し、年間240日の登校日を確保しています。他校の1・2倍の授業時間数を活用して、分かるまで、できるまでの基礎力養成を徹底しています。 

特進コース・選抜コースは豊富な授業内容を生かし、先取り学習を行い、大学入試に向けた準備などフレキシブルに対応しています。 

進学コースは毎日の授業において基礎・基本の徹底を重視し、学力定着のために繰り返し学習を効果的に行っています。 

特に注目すべきなのが、STUDY LAB(スタディラボ)です。
図書室内に設置した質問型個別指導
で質問型個別指導教室で放課後19時30分まで開室しています。専門のスタッフが常駐し、自習中に分からないことがあれば質問にも応じてくれます。申し込みをすれば個別ブースで50分間の教科指導を受けることも可能です。自分で学習を進める生徒たちを強力にサポートいたします。 

もちろん放課後の講習や夏期講習も多くの講座が設定されており、多くの生徒が受講しています。 

 

国際理解教育の一環として、東京英語村の半日プログラムに1・2年生は全員参加します。イングッシュキャンプ、夏期語学研修、オーストラリア短期留学などに希望者が参加できます。英会話ルームにはネイティブの先生が常駐しています。 

「自主獨立」が建学の精神である豊南高等学校では、自ら目標を定め、自ら学習し、自分の進路決定をしていこうとする生徒たちを様々なかたちでサポートします。
PR) 

 

豊南高校のホームページはこちらから

関連記事