よみうり進学メディア

東京 入試情報
2024.8.9

〈2025年度入試〉東京都 中学校「スピーキングテスト(ESAT-J)」対策

中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)は、中学校の授業で学んだ英語で「どのくらい話せるようになったのか」を測るためのテストです。

2022年度から都内公立中学3年生を対象に開始され、2023年度からは中学校1年生(ESAT-J YEAR1)、中学校2年生(ESAT-J YEAR2)が追加されました。
2024年度からは、中学3年生は(ESAT-J YEAR3)の対象となって実施されます。

テストでは、専用のタブレットとヘッドセット(マイク付きヘッドフォン)を使用します。

都立高校入試では、中学3年生が対象のESAT-J YEAR3の結果が活用されます。

 

■中学校英語スピーキングテストの問題構成

テストはPartAからDまで、4つのパートで構成されています。

ESAT-J YEAR 3では、
・PartA:英文を読み上げる
与えられた英文を音読する問題が2問出題されます。
・PartB:質問を聞いて応答する・意図を伝える
イラストを見ながら、英語で質問に答えたり、自分の意思を伝えたりする問題が5問出題されます。
・PartC:ストーリーを英語で話す(4コマ)
4コマ漫画を見て、そのストーリーを英語で話す問題が1問出題されます。
・PartD:自分の意見を述べる
英語の音声を聞いて、内容に関する質問に答え、自分の意見を述べる問題が1問出題されます。

 

 

■採点基準

各パートは以下の観点で採点されます。
音声:発音、抑揚、リズム
コミュニケーションの達成度:相手に伝わるか
言語使用:語彙(ごい)、文法、表現の幅

 

■全体的な対策

ESAT-Jの対策では、日頃から英語の音声をたくさん聞き、英語で話すことに慣れておくことが大切です。基礎的な文法や語彙をしっかりと学習し、過去問や模擬試験にあたって本番形式にも慣れておきましょう。

また、大きな声ではっきりと話し、実際にタブレットやスマートフォンに自分の声を録音し、確認することも大切です。

 

■実施時期・会場・申込み

・ESAT-J YEAR1/ESAT-J YEAR2
日程:2025年1月~3月までの1日 ※実施日は学校から連絡があります。
会場:在籍する中学校
申込み:学校を通じてお知らせがあります

・ESAT-J YEAR3
日程:2024年11月24日(日)予備日12月15日(日)
会場:都立学校・大学など
申込み:WEB申込、7月上旬~9月中旬

 

(編集部注)
①東京都教育員会HPに「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」の特設ページがあります。詳しくはこちらへ:東京都教育員会HP
【特設ページ】中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)

 

 

②問題の構成について詳しくは:東京都教育員会HP「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」特設ページ
・ESAT-J YEAR3
令和6年度 中学校3年生対象 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J YEAR 3) の概要とサンプル問題
・ESAT-J YEAR2
サンプル問題 ESAT-J YEAR 2(解答例あり)(中学校2年生対象)PDF
・ESAT-J YEAR1
サンプル問題 ESAT-J YEAR 1(解答例あり)(中学校1年生対象)PDF

 

③過去問は「Tokyo GLOBAL Student Navi」 で公開されています。
・「Tokyo GLOBAL Student Navi」過去の問題・解答例ページはこちら

 

④「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」のこれまでの流れについては:よみうり進学メディア
・〈2023年度入試〉東京都 都立高「スピーキングテスト(ESAT-J)結果の活用について」
・〈2024年度入試〉東京都 都立高「スピーキングテスト(ESAT-J)」令和5年度実施について

 

(よみうり進学メディア編集部)

 

☆よみうり進学メディアではX(旧Twitter)で記事更新をお知らせしています☆
X(旧Twitter)のフォローをすると、随時掲載情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアX(旧Twitter)はこちらをクリック
Twitter.com@yag_ysmedia

関連記事