よみうり進学メディア

東京 高校レポ
2022.11.14

上野学園高校(東京都台東区)「探究学習で得る深い思考力で生徒の可能性を伸ばす」-先輩たちにインタビュー

==================
歴史と文化の地、上野を「学び・探究・交流」の場とし、探究学習を積極的に取り入れている上野学園高校。
==================
3年生のTさん(台東区立柏葉中学校出身)、Nさん(江戸川区立東葛西中学校出身)、Yさん(新宿区立新宿中学校出身)は「思春期におけるいじめをなくすには?」をテーマに、3人で探究活動に取り組んできた。

同校では1年次に自分探しをテーマに探究サイクルの基礎を学ぶ。「2年次は興味関心を基に自分たちでテーマを設定します。私たちは教育学にしました」とTさん。続けてNさんは「まず仮説を立てます。『誰もが話せる環境にあればいじめは防げるのではないか』が私たちの仮説です」。「次に調査に入ります。学年全員を対象にした大規模実証実験では集会も開きました」とYさん。5回行った調査の結果は集計しグラフ化。仮説検証と整理の後、ポスターにまとめ発表となる。

3人はさらにポスターの英語版も制作、学校代表として外郭団体の高校生フェアに参加し、校外発表も行った。
週に2単位、1年間に及ぶ探究学習はブラッシュアップの連続で根気が必要だったそう。企業や研究者などとの接触機会も多く、「大人の方に連絡するのは、最初はドキドキしました。やってみて良かった、積極性が身に付きました」とのTさんの話に「本当に緊張しました」と笑う3人。その言葉通り、分かりやすく整理された説明、物おじしない態度に取り組みの成果が発揮されているようだ。
同学年には他に「食品の廃棄問題」、18歳からの「選挙」をテーマにしたチームもあったそう。これらの研究成果は活動報告として大学入試でも使用できる。

「深い思考力と広い知見、多角的な視点を得られる学びです。研究の姿勢が身に付くので、大学でも続けたいと思っています」とNさん。
Yさんは「探究活動で自分の軸がしっかり見えてきました。教育学と心理学を結び付け、スクールカウンセラーの道に進みます」と笑顔で締めくくってくれた。
上野学園高校のホームページはこちらから

(よみうり進学メディア編集部)

☆よみうり進学メディアではTwitterで記事掲載をお知らせしています☆
Twitter.com@yag_ysmedia
Twitterのフォローをすると、随時記事情報が受け取れます。受験情報をお見逃しなく!
■よみうり進学メディアTwitterはこちらをクリック

関連記事